「真健康へ道」は、Dr.SIGELから全ての現代社会に生きる人々へおくる真健康ライフを送るためのアドバイスです。実践するにあたり難易度別にステップ1からステップ5まで用意しています。
「どのレベルからはじめてよいかわからない」
という方は、「レベルチェック診断」での判定結果を参考にしてください。それでは一緒に真健康を目指しましょう!
|
◆ステップ1◆ 現代社会の問題点
|
誰もが知っておきたい「これだけは避けたいもの!」 |
1. 〜まずは頭の体操から〜 健康管理の基本「本物の見極め方」 |
2. 人類進化の歴史 「現代は異常な時代!」 |
3. 健康維持 最重要基本コンセプト |
4. 食事が大切! 「体にいいもの」の大原則 |
5. 食べ物の出口 「腸内を清潔に!」
|
◆ステップ2◆ 現状と理想のギャップ
|
真健康にはなりたい。でも今の生活は変えたくない。努力するのはイヤ。おいしいものも食べたい。甘いものも食べたい。お酒も飲みたい。運動嫌い。大きな努力が要らずに継続できる簡単便利な健康法はないの?という方へ
。
|
1. 基本的アプローチ |
2. 食事の土台、主食の選択、商品、注文 |
3. 「オール・イン・ワン」の健康食品 |
4. 適度な運動 |
|
◆ステップ3◆ こんな私でも真健康に!
|
本格的に真健康ライフに取り組みたい方へ。
|
1. 生活環境の基本的アプローチ |
「環境」「磁場の改善」「空気清浄器」「マイナスイオン」「風呂」 |
2. 食事における本格的なアプローチ |
「避けるべき食べ物」「食事の土台」「主食の選択」「飲み物」
「副食、その他」 |
3. 適度な運動 |
4. 心 |
5. 健康食品 |
「玄米酵素」「シャクリー」「ファーマネクス」「ニューウェイズ」「モリンダ」 |
|
◆ステップ4◆ 目からウロコ健康情報
1)必須:最重要基礎知識
2)簡単・便利お手軽健康法
3)本格的健康の追求
|
すでに症状があり(病人も含みます)、症状の改善を図りたい方へ。
|
1. ガン |
2. アトピー |
3. 糖尿病 |
4. 高血圧 |
5. 高脂血症 |
6. 動脈硬化症 |
7. 脳血管障害 |
8. 虚血性心疾患 |
9. 肝臓病 |
10. 肝臓病 |
11. 個別相談(有料会員入会のご案内) |
|
◆ステップ5◆ 実践者の声
|
自分自身の真健康だけでなく、家族、友人、地域社会、世界、地球、宇宙のすべての真健康を目指す方へ。有料会員入会のご案内
|
1. 体の健康・経済的健康・心の健康 |
2. 生き方・考え方 |
3・ 変わる世の中、変わらぬ鉄則 |